2017.03.01
刺繍とは
刺繍の歴史
刺繍の始まりはとても古く、最も古いものとしては、古代エジプト時代の墓やピラミッドからビーズ刺繍の布が発掘されています。また、この時代には、数多くのステッチが存在していたことも分かっています。衣服や家具にアラベスク模様が刺繍されていたことが、記念碑に書かれていることで確認されています。古代オリエントでは、刺繍がもっとも盛んに行なわれ、バビロニア人によって独特のステッチパターンが完成されたと考えられています。これが、ギリシア、そしてローマ時代に引き継がれ、ヘレニズム文化を経て、ビザンチン時代へと引き継がれていく中で、刺繍は僧院芸術や宮廷芸術の一端として栄えました。
17世紀になると、フランスのルイ14世の宮廷を中心に、衣服、カーテン、家具などに用いられていました。 宗教や特別な階級の中で発達した刺繍は、贅沢な美術品であり、その階級のステイタスシンボルでもあったわけです。
その後刺繍は、各国の侵攻や宗教の影響を強く受け、また、貿易が盛んになったことにより、その時代の背景とともに世界中の国々に広まっていきました。一部の上流階級の高価な美術品や装飾品から、身近な手芸として刺繍が楽しめるようになったのは、近世になってからで、民族衣装などでその美しさを発揮するようになりました。こうして刺繍は、時代とともに人から人へと受け継がれてきたのです。
刺繍の技法
さまざまな刺繍の技法について簡単にご紹介します。
・ランニングステッチ
刺繍の最も基本的な技法で、等間隔で表・裏に交互に針目を出す刺し方です。
・ストレートステッチ
線を表現する時の技法で、丸く放射線状に刺すものはサウザンドフラワーステッチと呼ばれます。
・アウトラインステッチ
輪郭線などに使われることの多い技法で、面を埋める際にも使われます。
・サテンステッチ
サテン生地のようなつやが特徴の技法で、間隔をつめて面を埋めていく技法です。
・チェーンステッチ
鎖のような形が特徴の技法で、線や面を埋める際にも使われます。
・フレンチノットステッチ
花芯などに使われることの多い玉刺しで、糸の引き加減や糸を巻き付ける回数によってバリエーション豊かに使える技法です。
・レゼーデイジーステッチ
輪を一つつくってとめる技法で、花びらや葉を表現するのに用いられることが多いです。
・ブランケットステッチ
ボタンホールや毛布の端かがりに使われることが多く、オープンボタンホールステッチとも呼ばれます。
・フェザーステッチ
鳥の羽のように左右に繰り返す技法で、太いラインを表現する際にも使われます。
ホビーラホビーレの刺繍へのこだわり
ホビーラホビーレでは、少しでも多くのお客様に刺繍を楽しんでいただくために、季節やテーマに合わせて、ゼロからオリジナルのデザインを考えたり、時に著名な、もしくはホットな刺繍作家さんとコラボレーションしたりして素敵な作品づくりに励んでいます。
フランス刺繍やクロスステッチ、アップリケ刺繍などを、ステッチクロスやモチーフクロス、フレームなどでご提案しております。また、ブックカバーやポーチ、コースターなどの小物商品も豊富に取り揃えています。
これから刺繍を始める方はもちろん、刺繍が大好きな方まで、みなさまに楽しんでいただけるよう、毎月、ワクワクするような商品を企画・販売をしておりますので、ぜひ一度チェックしてみてください。きっとつくりたくなるような刺繍商品が見つかるはずです。
コラム一覧
- リバティプリントと雅姫さん 2022年10月20日発売
- リバティプリントと雅姫さん 2022年9月20日発売
- 雅姫さんとリバティプリント 第2弾! 2021年8月25日発売
- 雅姫さんとリバティプリント 第2弾! 2021年5月25日発売
- 雅姫さんとリバティプリント 第2弾! 2021年5月10日発売
- 雅姫さんとリバティプリント 第2弾! 2021年4月20日発売
- 【ホビーラホビーレ45周年記念】Sanderson~サンダーソンで楽しむ英国スタイル~
- 【ホビーラホビーレ45周年記念】HOBBYRA HOBBYRE × Morris & Co.
- 【ホビーラホビーレ45周年記念】一枚板のソーイングボックス
- おかげさまで、創業45周年。
- リバティプリントとは
- ホビーラホビーレオリジナルリバティプリントとは
- 注目のホビーラホビーレオリジナル生地
- 品質にこだわったホビーラホビーレオリジナルの定番生地
- こだわりのリネン生地をもとめて
- レ・クルール・フランセィズ について
- 刺繍とは
- 刺繍のあるすてきな暮らし
- ホビーラホビーレの編み物へのこだわり(素材・色・編み図・材料セット)
- ホビーラホビーレの提案する「編むって楽しい!」
- ホビーラホビーレの毛糸が作られるまで(前編)
- ホビーラホビーレの毛糸が作られるまで(後編)
- (ちょっと一息・・・)幸せの毛糸!?を追い求めて
- 手織り機「カランコ」
- ホビーラホビーレの刺し子へのこだわり(刺し子布と刺し子糸)
- ホビーラホビーレの刺し子へのこだわり(刺し子図案)
刺繍のことならホビーラホビーレへ
ホームページアドレス
本社所在地
〒140-0011東京都品川区東大井5丁目23番37号
代表電話
0570-037-030
Eメールアドレス